top of page

第5回ペットとの共生推進シンポジウム

  • 執筆者の写真: 樋口 理一
    樋口 理一
  • 2023年9月1日
  • 読了時間: 1分

開催日時:2016年11月13日(日)13:00〜16:30

会場:東京大学弥生講堂・一条ホール(j東京都文京区弥生1-1-1





ペットとの暮らしが健康寿命を延ばす

犬猫の世話とその健康効果について

〜犬猫の世話が長生きの秘訣〜

我が国の在宅高齢者の犬猫飼育とその後の生存との関連を明確にした先行研究に基づき、「犬猫の世話」と「健康効果」についてパネリストそれぞれの立場から論じていただきます。


基調講演講師

星旦二先生

首都大学東京名誉教授


パネリスト

柴内裕子先生

赤坂動物病院 総院長


武内ゆかり先生

東京大学大学院農学生命科学研究科准教授


則久雅司先生

環境省自然環境局総務課動物愛護管理室室長


コーディネーター/司会進行

越村義雄

第5回ペットとの共生推進シンポジウム実行委員長


スケジュール

13:00〜13:05

開会の挨拶

13:05〜14:00

基調講演(55分)

「ペットとの暮らしが健康寿命を延ばす」

星旦二先生

14:15〜16:25

パネルディスカッション(130分)

パネリスト:星旦二先生/柴内裕子先生/武内ゆかり先生/則久雅司先生

司会進行: 越村義雄実行委員長

16:25〜16:30

閉会の挨拶

Comments


logo01.png
事務所 〒101-0046  東京都千代田区神田多町2-8-7神田加藤ビル6F(日本ペット用品工業会事務所内)
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © ペットとの共生推進協議会 All Rights Reserved.

bottom of page